仕事との向き合い方

『弱いメンタルに劇的に効く アスリートの言葉――スポーツメンタルコーチが教える“逆境”の乗り越え方』鈴木 颯人




 

今回読んだ本はこちら

今その場に立てていることに感謝する

試合前に緊張してしまったアスリートに、感謝することを5つあげるとするとなにか、と問いかけたところ、緊張がほぐれて本来の力を発揮することができたそうです。
昨日、ライブにいきました。出演する方で。
ギリギリまで開催できるかどうかわからなかったのでおやすみは取らず、仕事が終わって家を飛び出て、ぶっつけ本番です。。
ジャズライブに、バイオリンで飛び入り参加させてもらいました。
人前で演奏するのが久しぶりだったので弓を持つ右手がガクガクでした。。
楽しかったですが、事前練習なしで当日もらった楽譜だったりしたのであまり周りを見る余裕がなく、、次回はもっと周りをみて、ご縁に感謝して演奏しようと思います。
韓国語教室で知り合ったお姉さんのつながりで、一緒に演奏するまでになり、感謝しかないですね、本当に。

転職する前はまだ会社にいるような時間に、平日の夜、片道50分くらいかかるバーでたくさん演奏して帰宅できる。帰宅してから本を読む元気もある。

幸せですね。

努力は量より質

またバイオリンの話になってしまうのですが、私はバイオリンを上手に弾けません。
小さい時からずっと、上手とはいえません。
練習してなかったからです・・・。
高校に入って部活で毎日弾くようになって、だいぶんマシになったと思っていましたが、先日実家で当時のビデオを観ると、恐ろしい弾き方をしていました。

高校を卒業して12年?くらい経ちますが、その間、バイオリンの先生にはついていません。でも、オーケストラで出会う方達や、自分で興味を持ったバイオリニストの演奏を真似ているうちに、昔は得意じゃなかった表情をつけて弾くことなどができるようになり、成長していると思います。

これは私の努力がどうこうというよりも、高校まで習っていた先生に練習の仕方をきちんと教わったから脱線せずに今の状態になれたのだと思います。

やる量よりも、やり方だなと実感しています。
なので教える時にも、コツを教えてしまいます。
1人でいくら練習量を重ねてもコツにはたどり着けません。
数学で言う方程式みたいなものかもしれないですね。




 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク




 

 

 

-仕事との向き合い方

© 2024 私の本棚 Powered by AFFINGER5